けっこうなお味で
少しお話ですが、、、ほんとはタイムリーにお伝えすべきですね(すみません涙) 先月末、旧らいおん組さん(感動的に卒園しました!)は茶道に挑戦。 「抹茶食べたことあるばい!アイスにはいってる!」 「お菓子にもは […]
少しお話ですが、、、ほんとはタイムリーにお伝えすべきですね(すみません涙) 先月末、旧らいおん組さん(感動的に卒園しました!)は茶道に挑戦。 「抹茶食べたことあるばい!アイスにはいってる!」 「お菓子にもは […]
新年度がはじまりましたね。 園舎側の桜は今年も美しく咲いてくれました。 はじめましてのお友だち、先生。 これから始まる日々にドキドキわくわく。 新年度のお集まり会(少し前ですが〜汗)では、シン・らいおん組(年長)さんが張 […]
行ってきました! 「親子で登山」@岩屋山 コロナ禍や悪天候が続き、ここ数年実施できなかったのですが、つ、ついに登ってきました。 長崎県民がこよなく愛する、ローカル低山の代表格「岩屋山」 お天気もちょうど良くて、とても気持 […]
先日の節分お集まり会。 泣き声よりも、笑い声がひびく1日でした。 まずは、3階でのお集まり会。 自称「じごくの3兄弟」の鬼たちは、 予告通り、地獄の3丁目・メゾンド鬼ヶ島301号よりやって […]
園では、先生方が毎日いろんな場面で絵本の読み聞かせをしてくれています。 先生には絵本好き!が多く、もちろん園にも絵本はたくさんあるのだけど、自分用に注文をしたり、図書館から借りてきてくれることもあります。 今日はどれを読 […]
一昨年の「秋まつり」でお世話になったグリーンツーリズムの方からお誘いがあり、 みかん狩りに行ってきました! 場所は隣町は長与町、ご存知の通り「みかんの名産地です。 みかんの収穫の仕方、ハサミの使い方を丁寧に教わり 弾むよ […]
すっかり冬。 暖冬でよくお出かけしていたのが懐かしくなるくらい急に寒くなりました。 あわてて冬がやってきたみたいですね。 先日は雪が積って大喜びの子どもたち。さむ〜っ!と言いながらも嬉しそうです。 さてさて […]
もうすぐ待ちに待った「運動会」 かけっこになわとび、ダンス、つなひき、 大きいクラスはリレーも。 子どもたちは楽しみながら本番に向けて練習しています。 練習といっても、運動会のためだけの、見せるためだけの「ザ・練習」とい […]
11月のはじめに「秋まつり」がありました。 自由の森で、初の本格的な「お祭り」 今までも「森のフェスティバル」というヘンテコでおかしなお祭りは行ってましたが、 コロナ禍で3年ほどお休みしていました。 そろそ […]
来月の運動会に向けて それぞれのクラスで練習が始まっていますよ〜! 3・4・5歳児クラスでは、夕方にダンスの練習。 どの曲が良いかを踊りながら選んでいますが、 これも踊りたい、あれも踊りたいとやる気満々の子 […]